ホーム>よくある質問
よくある質問
 よくある質問
 棚寿命について
 
アプリケーション別製品情報
カタログダウンロード
TDS&MSDSのダウンロード

よくある質問 Question&Answer

 
よくある質問
Q. はみ出し部分が固まらないが・・?
A. ロックタイトは金属に触れて空気が遮断されると硬化する嫌気性接着剤です。ねじのすきまに充填された接着剤は両方の条件を満たす為硬化しますが、はみ出した接着剤は空気に触れているので硬化しません。そのため容器の中で硬化することもありません。
 
Q. 緩めたいんだけどどうしたらいいの・・?
A. 工業用ヒーター等で5分程度200℃以上に加熱してください。その温度下ですと通常の工具で緩めることが出来ます。メンテナンス等で取外しがある場合は、低強度または中強度の222,242で接着されることをお勧めします。
 
Q. プライマーは必ず使うんですか・・?
A. ロックタイトは金属の材質によって硬化時間がかなり左右されます。その為、両方の部品が硬化反応の遅い金属(不活性面)の場合片方にプライマーを前処理します。組立てるとき接着剤はプライマーを処理しないほうに塗布してください。
両方又は片方の部品が硬化反応の早い金属(活性面)の場合はプライマーは不要ですが、冬場など硬化時間をより早めたい場合使用することがあります。活性面・不活性面の金属についてはプライマーの製品説明を参照して下さい。
 
Q. 樹脂のねじに使えますか・・?
A. シアノアクリレート系の425をお使い下さい。嫌気性の接着剤は樹脂ねじにクラック等を起こす事が有りますので使えません。
 
Q. めねじが袋穴で強度が出なかったが・・?
A. めねじが袋穴の場合、ボルトに接着剤を塗布しても締付け時に袋穴の空気と一緒に押し出されてしまいます。この場合は袋穴のめねじとボルトの両方に塗布してください。
 
Q. 調整ねじを固定したいが途中で動かなくなっても困る。
A. 低粘度後浸透タイプの290をお使い下さい。調整が終わってからねじに塗布しますと毛細管現象でねじのすきまに浸透し固定します。溶接部分のピンホールのシールにも使用できます。
 
Q. 接着剤の性能を保証する規格なんてあるの・・?
A. 性能を保証するものでは有りませんが、MIL規格、UL規格等に認定された製品が多数あります。用途に応じてお選びください。
 
 
棚寿命について
Q. ロックタイト製品の棚寿命はどれくらいですか? また保管条件はありますか?
A. 弊社では製品やパッケージ毎に保管条件や棚寿命を設定しています。例えば、嫌気性接着剤は冷暗所(8~28℃)にて製造後24ヶ月、シアノアクリレート系接着剤は冷蔵暗所(2~8℃)にて製造後21ヵ月、エポキシ系接着剤は冷蔵暗所(2~8℃)での保管により製造後24ヶ月の棚寿命が一般的ですが、製品やパッケージによってはこれらの保管条件・寿命と異なる場合がありますので、詳しくはお問合せ下さい。 
 
Q. 容器に記載されているバッチコードの意味は何ですか?
A. 製造場所及び製造日を表しています。
例) MT41712345
  MT=製造工場   4=製造年2004年  17=製造週2014年の17週目(4月21日の週)
  12345=社内管理コード(数字またはアルファベットで構成される5桁)
 
但し、バッチコードの読み方は製品と製造工場によって異なる場合がありますので、詳しくはお問合せ下さい。
 
Q. 棚寿命を過ぎると使用できないのですか?
A. 棚寿命を過ぎたからといって、すぐに使用できなるものではありません。そのような場合は個別にご相談ください。

※棚寿命内にご使用いただくために、すべての製品のパッケージに使用期限を表示しています。